忍者ブログ

お散歩気分**

日常の暮らしのことやアトリエチャットのことなど

2025/11    10« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

隣の部屋では昨日のイベントのお荷物がそのままの状態で
山積みになっておりますが 昨日のイベントに感化されたのか
おしりに火がついてイベント情報を更新しました~♪

「第6回カントリーマーケットin三田」「第1回 ぴかいちクラフター展」です。
 「カントリーマーケットin三田」ではようやく 今年のイベントの構想が練り上がってきました~♪
毎年企画を変えているのですが、 今年はまたまた 変わったことをしてみようと思います。
詳細はイベントページでご確認下さいませ♪

また10月末(平日)に開催予定の「第1回ぴかいちクラフター展」では
関西に在住のクラフターさん、手芸材料ショップ、委託ショップ、お菓子屋さんを
募集します。
この企画は以前からずーーーっと大事に暖めてきた企画です。
いよいよ今年 始めてみようと思います。

詳細は今しばらくお待ち下さいませ♪
興味のある方は メールを下さいね♪
詳細が決まり次第メールさせていただきます。

なお、今回のイベントは
*関西在住の方
*ハンドメイド作品をどこかに委託したことがある方
*イベントに出た経験がある方
*前日準備(当日1時間ほどで準備できる方はそれでもかまいません。)
  &当日 兵庫県三田市に来られることが可能な方
が基本になります。
PR


今回のイベントは当日の朝搬入、夜搬出という 初めての経験でした♪
他の参加者の方の中には 次の日又イベント、、、と言う方が何人かおられたのですが
そ、、、、、そ、、、、尊敬いたします~~~~~~!

多分チャット3人組は 翌日ヘロヘロです(涙)

今回はスペース的なものや 準備や後片付けを考えて
クラフターさんの作品は10名ほどの方の物を 持って行かせていただきました。
なのでいつもの チャットと比べると少し気持ちが寂しい気がしました♪

またいつか フルパワーで皆さんにお会いできればな~と思います♪






郷の音ホールでの初のイベント、無事終了しました。
ご来場下さったたくさんのお客様 ありがとうございました~~♪

「NHKのど自慢」の予選会や「市民オーケストラ」の演奏会など
同会場で行われるという不思議で楽しい空間でのイベントでした。

主催者のアップルミントさん本当にお世話になりました♪

初めての会場で 普段の主催よりももっと大変だったと思います。

しかも 最後はチャットの搬出までお手伝いいただいて…
というか、、、恵美里さん、プチテラスさんまで 搬入、搬出お手伝い下さって…
一番人数の多いチャットなのですが、皆さんに申し訳ないです~~(反省)

段取りや荷造りがまだまだ下手くそなので これからもっと 勉強します~^^
いつかは 逆に皆さんのお手伝いが出来るようになれるかな?フフフ。

昨日は搬出後、kyoroちゃん&shihoさんの3人で ディナーバイキングで打ち上げ♪
しっかり、反省会を開かなきゃね♪
いよいよ 明日は三田の 「郷の音ホール」でイベント開催です。
このイベントの主催はアップルミントさんです。
お世話になります♪

チャットというと…。。
いつものようにイベント前日までバタバタと準備に追われ、、
時間も無いくせに しっかりお茶タイムは取っている…。フフフ、相変わらずです。

今回のクラフターさんは 主に布物関係のクラフターさんにお願いさせていただきました♪
バッグやカードケース、携帯ケースなどなど 素敵な作品が沢山♪

雑貨は 少し早いですが涼しげなガラス物や バスケット、ガーデニング雑貨などなど、
新商品が満載です!
今回がんばって袋詰めしたステーショナリー類や新しい生地もいろいろ チャットらしい
細々としたものをた~~くさんお持ちする予定です!

明日はお天気もいいようですので どうぞお散歩がてらお越し下さいませ~。

そういえば、NHKのど自慢の予選会や市民オーケーストラの無料演奏会も同じ日に
同会場であるようです。
是非是非 お帰りの際ににはお立ち寄り下さいね!
今年の有馬富士イベントはお陰様で6回目を迎えます。
今回は少し変わった趣向もこらしてのイベントを考えています。イヒヒ~♪
どんな感じになるのか少し???ですが
まあ 私のやんちゃ心で いろいろ楽しませてもらうことにします フフフ♪
又詳細は イベントページなどでご紹介します~★
今日は小学校の卒業式のため 娘の学年は休校でした。
それで 娘と映画を見にいくことにしました♪
娘は ワンピースがみたい! …と言っていましたが
「母さんは ライラの冒険が見たい!」ということで。。。
ライラの冒険に決定!!

ハリーポッターやロードオブザリング、ナルニア国 的なお話しなのですが
画像がとても綺麗で 迫力満点で面白かったです~♪
別世界のことなので 最初のつかみがわからなければ 人によっては少し取っつきにくいかも知れませんが
でもでも 勧善懲悪的なストーリーなので結構好きかも♪

それでまた、、、ニコールキッドマンの綺麗なこと!
「アザース」や「ドッグヴィル」「白いカラス」などとは又違った すっごい
ゴージャス感、というか 。。
私の好きな女優さんの一人なので もう何でもいいや!って感じ(笑)
おまけに 声優が山口智子さんだったのですね~。
江角さんかな??と思って聞いていたのですが
落ち着いた感じがニコールにあっていて とても良かったです♪
http://lyra.gyao.jp/(ライラの冒険公式HP)

帰りに娘とサティの本屋さんで ライラの冒険の本を買って帰りました^^

その本屋さんにあったんだけど(立ち読みでごめんなさい!)
ダイモン(これは見た人にしかわからないですね笑)を調べる本が売っていて
思わず娘とダイモン調べをやってしまいました。
娘は「カラス」で私は「テリア犬」。

予想&希望では「スローロリス」と「狼」だったんだけどな~♪

是非一度劇場で 見てみてください♪

サティの入り口でバッタリ出会った shihoさん親子。
ライラの感想はどうだったのかな~?
いやぁ~~参りました。。
思わず 「You Tube」はまってしまいました(^з^)-☆Chu!
怪しいサイトも多いけど 人気があるのがわかります。

子どもが 歌の「ビリーブ」が好きで 私も聞きたかったので
もしかして…と思い  「You Tube」で検索かけたら!
あったんです!!素敵な歌を是非聴いてみてください♪
   http://jp.youtube.com/watch?v=U_fgmxxl_N8


その後 パパと調子に乗って
「DEAD OR LIVE」「ビートルズ」「DEEP PURPLE」
「THE CRASH」「QUEEN」「ツェッペリン」「ローリングストーンズ」
「ポリス」… 検索しまくり!
その当時の画像が1曲丸々聴ける状態であるなんて!!
その感動といったら(*≧∇≦)
ホントにこんなん いいのかな~~~~?

…と 「ウィキペディア」で調べてみると。。。
やはり いろんな問題が、TV局、レコード会社などとの間に起こっているようです。
ただ ビジネスとしても様々な活用ができ プラスに働く部分も多いため 世界のレコードレーベル各社は
容認、または契約を締結している会社も多いようです。

違法コンテンツ(著作権問題や倫理問題、海賊版など)もまだまだ 多いため そのコンテンツが
報告されるとすぐに削除はされてるようですが イタチごっこのようです。

上手にお付き合いして 活用できたら良いな~~と思います♪
パパなんて 昨日音楽を聴きながら 青春時代が帰った来たかのように ウキウキしてましたよ~(笑)

私は 日本では打ち切られた米ドラマの続きを少し見ることができたし!

後驚くことに!!(多分これは 違法なコンテンツだと思うけど??)
おじゃる丸とかナルトとか ドラえもんとか…。マンガまで見ることが出来るんですよ!
これは あかんやろ~~~~!ビデオ屋さんあがったりやわ~~

ま、皆様も一度だまされたと思って一度ご覧あれ!

3/15に有明コロシアムで行われた「ドリームマッチ2008」。
3/23に放送予定だそうだが 関東だけかな~。。おまけに夜中の1~2時くらいだし(涙)
見たいな~~~。。

中学時代 「エースをねらえ」にはまって テニスを始めた私にとっては
伊達公子さんはとってもあこがれの人!
世界ランキング4位までいきながら ほとんど絶頂期に引退表明。。。
ホントにあの時は信じられないほどショックでした。。

でも あのスーパーGTなどでも有名な ミハエル・クルム選手と結婚されたり、
後輩達の指導に当たられたり…やっぱりすごいひとだな~って思ってました。

その、、、その 伊達さんのプレーが又見られるなんて!!!!
しかもその相手は あのナブラチロワやグラフ!
すっばらし~~~!おまけに勝っちゃったみたいだし!!!
(フフフ、、でも私はどちらかというと ナブラチロワよりも
クリス・エバート派だったんだけどね♪)

あ~~~!みたい!
今日は お店の商品の受け渡しなどで我が家でtea party?(笑)をしました。
メンバーはshihoさん、putiputiさん、yokoさん,そしてkyoroちゃんと私の5人です。
商品の段ボールに囲まれながらのtea partyは 少し異様でしたが
以前自宅ショップをしてた時には 時々 こうやって クラフターさん達とお茶をしてたなぁ~と
何だか懐かしくなりました♪

普段の慌ただしい中ではクラフターさんとゆっくりお話しできませんが
クラフターさんの思いや私達の思いなどなど じっくりとお話しすることも出来ました♪

クラフターさん 「その人」を知ることで
作品にでる「その人そのものの感性」を お客様に伝えることで
なお一層 作品を気に入っていただけるよう お手伝いが出来ればいいな~と思います。

たくさんお話しできて また新たなパワーを頂いたと思います♪
やっぱり チャットはクラフターさん達に助けられてるな~~♪


 
 
昨日は キッピーのベイクドQにいきました。

沢山いろんな種類があるので 結構好きなんですが
そこまで買いに行くのがめんどくさいです(笑)

久しぶりに三田駅のほうへ 用事があり行ってみました♪

トレーを持って グルグルまわりながら 山ほどパンをいれていると、
 頭髪 真っ白でよぼよぼした おばあちゃんがパンやさんに入ってきました。
目指すところは 一直線に フランスパン生地のチーズボール。
「お、おばあちゃん、、、そ、そんなに堅い物たべられる???」

密かに一人ドキドキしながら パンを選びながらも 

入れ歯じゃないんだろうか、 何かにつけて柔らかくして食べるんだろうか、、と

よけいな事を 頭の中でグルグル。。。(その間も私のパンを選ぶ手は止まりませんハハハ)

私のレジが終わり、帰ろうと思ったとき 
たまたま そのおばあちゃんの姿が目に入りました。

見ると トレーには 私と同じくらいのパンの山!

「そっかぁ~~ おばあちゃんだけが 食べるんじゃないんだ~。
お孫さんや息子さんという考えもあるか!」

う~ん。。この推理 結局答えは わからないままですが
ひとり こんなん考えてる私って ヒマ人だわ~(笑)

夜 そのパンを嬉しそうに食べてる私に向かってパパが一言。。。

「メタボ検診 始まるんやで~~~どないするんや~~~」

(ー∇ー;)ゲッ!











 
カレンダー
  • 10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
カウンター
アクセス解析
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  --  お散歩気分** --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]