お散歩気分**
日常の暮らしのことやアトリエチャットのことなど
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しいわ~~~

さすがに久しぶりのイベントで 朝から夜8時までで、、、
帰ってからも沢山のタグの整理に追われ…
つ、つらいんだけど めっちゃ楽しいです

でも何がつらいって、、、、
そりゃラッピングかしら

めちゃくちゃプレッシャーです。
手が震えていたら ご察し下さいませ(笑)
ところで 遅くなりましたが本日イベントの様子をアップしました。
http://maman.fan-site.net/event/event.html
kyoroちゃんカメラマンです。ありがとうございました。
皆様どうぞお誘い合わせの上 ご来店下さいませ~♪
お待ちしております★
今日から始まるイベントのお知らせを
今日付の新聞折り込みに10000部入れていただきました。
朝起きて一番にしたこと…
それは 新聞チェックでした
入ってる入ってる
う~ん。。。でもどうだろう。
チラシの少ない月曜日は あまり
見る意識をもたれないのかな???
効果はどうかな??
いろんな期待や不安を胸に えるむプラザさんへ!
まだ準備が完璧でないので朝、子どもたちが
学校へ行ってからすぐに向かいました。。。
やっぱし前夜の 投げ出しっぱなしの状態のまま…だよね。。。
こびとの靴屋さんのこびとさんが いてくれないかなぁ~
イベントは何度やっても満足いくディスプレーはできません…。。。。
とってもむずかしいです。
プチさんやkyoroちゃんもそろって オープンギリギリまで 焦りまくりの準備。
一度くらいはオープンにお客様を余裕でお迎えしてみたいものです(笑)
そんなこんなで 10時オープン!!!
あら??並んでくださった方はお一人お二人???がくーーーーん。。。。
と思っていたのもほんの1~2分。。。。。
それからというもの とぎれることのないお客様にスタッフ一同 ほんっとに
嬉しい悲鳴でした♪
お待ちいただいたお客様には本当に申し訳ありませんでした


明日からも気合いを入れなおしてがんばります
それにしても やはり恐るべし 新聞折り込みの威力!!
沢山の方が チラシをみてご来店下さったようなのです!
(忙しいながらも思わず聞き込みしてしまいました 笑)
この調子で1ヶ月間頑張っていきますので どうぞよろしくお願いいたします!
お店の画像は明日、明後日くらいにはアップできると思いますので
もうしばらくお待ち下さいませ♪
次回は プチシフォン12月1日号(6万部)をご覧下さいませ♪
Izuさん 今日はありがとうございました~
スタッフみんなより感謝です♪
久しぶりに重たいものを持ったので
腰がいたいです…。。(涙)
3ヶ月ぶりなので ワクワクもしているのですが
感覚が戻るか心配です。。。。
でもでも、、、
kyoroちゃんとプチ姉と什器をならべて あーでもない、、こーでもない、、
としているまに やっぱり段々ワクワク感が増してきましたよ~~~~

ツリーもかざり、、、かわいい生地を机に掛けて… 自己満足の世界です(笑)
月曜日がとても楽しみです。
明日はいよいよ、、委託の方の搬入日です。
皆さんどうぞ気をつけてお越し下さいませ。
ところで 「いのちの食べ方」って言う映画はご存知ですか?
私たちの食べている食料はどのように作られて出荷されているのか…という
食の裏側を見せてくれて 食についてもう一度考えてみるという 映画らしいのです。
見てみたいけどな~~。。
ちょっと無理かな(涙)

今回委託の方から預かった作品の画像を使って
印刷会社にお願いしてカラー広告を作ってみました。
フォトショップやイラストレイターを使って自分で
入稿するチラシを作らないと行けないのですが
なんせ ド素人なもので ホントに大変なものでした。
みんなに画像を送ってもらうようお願いしたものの
後になってどれだけ後悔したことか…

出来るだけ安くなるよう6営業日かかるパックにしたのですが
その時間の長かったこと!!!
コストを安く抑えたシステムの印刷会社なので
印刷物の内容まではチェックはしてくれません。
ホントにドキドキものだったんです(涙)
今日は待ちに待った 納品日でした!
私のデザインの問題はさておき、、、、
何て綺麗な紙で 色合いもくっきり!
何とか無事に 完成しました~~!
このフライヤー10000部は
三田ウッディタウン地域の全戸に
11月26日付けで新聞折り込みにて
配布されます。
12月1日にはプチシフォン6万部が配布されますが
この情報誌にも4名の方の画像を入れていただくことになりました。
だれが載っているのかはお楽しみかな

年内最後の長期イベントになります♪
是非皆様 ご近所お誘い合わせの上
ご来場くださりませ♪
スタッフ一同心よりおまちしております!
朝から普通の生活に戻りましたがやっぱりなんとなく淋しいですね♪
いつまでも二人仲良く元気でいてもらいたいです。
さあ!これからはイベントに向けがんばるぞーーーと
言いたいところですが
なんと風邪をひいてしまいました。。。。。。。
ちょっと お休みします。。。
来週には復活しなければ(涙)
そのイベントに参加してくださるクラフターさん紹介ページを作りました♪
是非、お気に入りの作家さんを見つけにご来店下さいませ~
http://www.eonet.ne.jp/~chat/crafter.html
今日はshihoさんとカデンツァさんにランチに行ってきました。
あかしあ台にあるカデンツァさんはご家族でされている
あったか~い喫茶店です。
中でもお薦めはケーキのスコップケーキ。
フルーツたっぷりのこのケーキは
私が今まで出会った中で一番すんばらしいケーキです。
是非一度行ってみてくださいね。
カデンツァさんはいつもランチタイムはお客さんで一杯。
ランチの完売は結構早い時間にくることもあります。
shihoさんのお仕事の都合上、1時30分からのランチタイムなので
いつも予約をしていきます。
やっぱり今日も予約をしていてよかった

すでにランチ完売の札が出ていました。。
食後にケーキを注文したのですが
私は柿のケーキ。
shihoさんはと言うと…
この日はなんと特別ケーキが作られていたようなのですが
このカデンツァさんでケーキを作っておられる しずさん の
いちおし?…というか もう二度と作りたくない…と
言わしめたケーキを注文しました。(上の写真)
ちょっと私も shihoさんにもらったんだけど
すっごいおいしい=====

ホントに一回こっきりのケーキなのでしょうか?
幻のケーキになるか、、、ふふふ。
楽しみです~♪
カデンツァさんhttp://www.geocities.jp/cadenza_jp/index.html
委託の皆様
ほんとにすみません。
昨日のメールを読まれて多分うろたえておられる方も
多いのでは…
今回のえるむイベントの宣伝をプチシフォンさんとチラシで…と
思っているのですが、そのチラシを作るに当たり
イベント参加クラフターさんの作品を印刷会社に頼んで
カラー印刷で2000部作ることにしました。
今までのなが~~~いお付き合いの中で十分わかってます。
チャットの委託の方々はパソコンアレルギーの方が多いのを…。
作品作るより とーーーっても プレッシャー。。。
ちょっとお天気が悪いのでバットタイミングですが
心を込めて作った作品の可愛いところを
是非カメラに納めてみて下さい
楽しみにしてま~~~す(あれ?よけいプレッシャー???
)


昨日の晩は何故か興奮気味で布団に入ったものの
寝付かれず 朝方5時まで映画三昧。。。。
眠れない理由はわかってます。
イベント準備&年末大変そうな家の大掃除&作品作り。。。
考えるだけで大焦り

一番ネックは大掃除かな
3ヶ月もあったのにね~~^

昔から試験勉強前に 部屋の大掃除をしたくなるタイプの私は
なかなか ホントにしないと行けないこと をするのに時間がかかる

困ったモンだ。
さあ 後3週間

ラストスパートがんばりまっしょ

これは 誰かの書いた ファンタスティック4 の作品ユーザーレビューだ。
まさにその通り

ビデオ屋さんに行ってもこれだけは見るもんか、、、と
思っていたんだけど TSUTAYAディスカスで頼む際
もう一本何を借りようか迷っていたとき
つい血迷ってしまったのだ。
最初はいやいや見ていた子どもたちも
ストーリーが進むにつれ
どんどん引き込まれ しまいには
お腹を抱えて笑いながら見てました。
「X-man」や「スパイダーマン」の製作スタッフが作っているらしく
CGもすばらしい!
早く次作がDVDで出ないかな~~~

http://movies.foxjapan.com/f4/
カレンダー
最新記事
-
(02/26)(02/25)(02/25)(01/22)(01/18)
